DockerとKubernatesの使い方

Dockerとは 今まで任意のライブラリに合わせて環境を変えていたことはないでしょうか? 環境を変えると元に戻す時など大変です。 そういう時にローカルのマシンの環境を変えずに仮想マシンの上で動くようにしたツールがDockerです。 Kubernetesとは Dockerコ…

深入りしない時系列分析のエッセンス

時系列は難しい、まず時系列解析をどこから始めればいいのか悩むと思う。 そういうときにまずは最低限ここからやるべしというのが本記事の総点である。 数式はほとんど用いずに書きたいと思う。 全体の学習の流れ 学習の流れ 絶対覚えるべきこと 定常時系列…

応用で理解するバイアスとバリアンスの幾何学

2乗誤差をバイアスと分散に分解することを,バイアス・バリアンス分解と呼びます. 2乗誤差のままではコントロールできなかった誤差を制御することができるようになったりします. 本記事では杉山将先生と小川英光先生の共著論文を紹介して,その論文に対…

周辺確率とは

周辺確率 確率変数X,Yの周辺確率とは,2元表(図のように表した表)で表したとき,の取り得る,行の同時確率の和をXの周辺確率.同時確率の列の和をYの周辺確率といいます. Xの周辺確率をと表すとし,具体的に書き下すと, Yの周辺確率をと表し,具体的に書き下…

機械学習の単語まとめ(随時更新)

自分用のまとめです. ・特徴量(features)とは 日本語ではfeaturesのことを特徴量と言ったりします. 特徴量はある属性の集合です.これだけではよく分からないので具体例を出しましょう. 電子メールの場合はメッセージの長さ,送受信者の名前,ヘッダーの…

独学する社会人のためのおすすめの数学書

はじめに 初級 志賀浩二の数学30講シリーズ 中級 線形代数 関数解析 はじめに 理学部数学科出身じゃなくてもお手軽に数学を学べる本の紹介です. この記事のクオリティについては情報学科卒業の私の独断なのでご了承ください. 初級 志賀浩二の数学30講シリ…

マハラノビスの距離の妥当性

はじめに マハラノビスの距離とは なぜマハラノビスの距離を使うのか はじめに マハラノビスの距離は良く機械学習や統計でも使われています.ですが,なぜそれが使われているのか, 使って良いのかに言及がされている記事をあまり見たことがないので,今回書…

MolGANについて発表してきました.

lpixel.connpass.com